

求人概要
現在、下記の通り現地測量スタッフを募集しています。
[2025.4.17 更新]
職 種 | 測量技術者・システムエンジニア |
---|---|
募集対象 | 新卒者 |
募集人数 | 若干名 |
詳 細 |
2026年3月新卒者 および |
2026年3月新卒者 および |

社員メッセージ
測量士補試験合格しました。
測量士補試験合格しました。
主に業務受注の為に必要な入札や入札参加資格審査申請(指名願い)の書類作成をしています。
官公庁に提出する書類なので期限厳守と正確さが求められます。 他にも最初は覚えることが多かったですが、今では自分から仕事に取り組めるようになりました。
私は学校で測量について学んだことはなく、入社してから測量士補試験の勉強を始めました。1回目は不合格でしたが、周りの先輩方に教えてもらったり過去問を何度も解いたりして2回目の試験で合格することができました。 測量の知識が深まり会社の概要をより理解することができたと思います。
官公庁に提出する書類なので期限厳守と正確さが求められます。 他にも最初は覚えることが多かったですが、今では自分から仕事に取り組めるようになりました。
私は学校で測量について学んだことはなく、入社してから測量士補試験の勉強を始めました。1回目は不合格でしたが、周りの先輩方に教えてもらったり過去問を何度も解いたりして2回目の試験で合格することができました。 測量の知識が深まり会社の概要をより理解することができたと思います。
平成30年4月入社
総務営業課
杉原 彩海
数学が苦手でも大丈夫。
数学が苦手でも大丈夫。
測量機器とソフトウェアの操作方法を理解すれば、配布されたノートPCの社内開発専用ソフトウェアで結果を出すので、十分やっていけます。
新しくドローンが導入されたので、勉強することになりました。
調査測量課は、社外での外業が多く夏の暑さ、冬の寒さに対応できる体力が必要です。
使用する自動車は、急坂でATでは、登らないような林道も走行するため、4WDのマニュアル車、AT限定免許では、運転できません。
地籍測量が主力業務のため、特殊な作業が多い会社です。
新しくドローンが導入されたので、勉強することになりました。
調査測量課は、社外での外業が多く夏の暑さ、冬の寒さに対応できる体力が必要です。
使用する自動車は、急坂でATでは、登らないような林道も走行するため、4WDのマニュアル車、AT限定免許では、運転できません。
地籍測量が主力業務のため、特殊な作業が多い会社です。
平成27年4月入社
調査測量課 主任
吉田 卓馬
お問合せ
求人 お問合せ
上のボタンのリンク先フォームからお問い合わせください。
上のボタンのリンク先フォームから
お問い合わせください。
日進測量株式会社
採用担当 堀田
個人情報のお取扱いに関しましては、「個人情報保護方針」をご確認ください。
個人情報のお取扱いに関しましては、
「個人情報保護方針」をご確認ください。